無事合格しました。
私は府立港高校に通っている受験生で、薬学部志望です。
卒業生の中で大学進学者は約半分だったため、大丈夫かなと思ったりもしました。
そんな不安の中、大阪にある講師会(大学受験予備校、塾)に通う事になったのですが、講師会での個別指導(個人指導、個別授業)は高校での授業とでは、密度、内容が全然比較になりませんでした。
高校2年の段階で志望校を国立大学から私立大学のみに切り替え勉強を続け、そのまま受験勉強を続けたところ、最終的には現役で、近畿大学薬学部、大阪医科薬科大学薬学部、京都薬大の3校受験して全て合格しました。
同学年では、私以外に薬学部に合格したのは、摂南大学に合格した人が、1人だけでした。
私は、京都薬大に進学して薬剤師の道に進むつもりです。